カラーミーショップ アプリストア

再入荷通知

開発者:カラーミーショップ
商品の再入荷通知を、希望した顧客のメールやLINEに自動送信できます(手動送信も可)

こんな人にオススメ

  • 売り逃しを減らしたい方
  • LINEでの再入荷通知をしたい方
  • 顧客が選んだ通知手段で知らせたい方
  • 効率的な在庫管理を求める方

このアプリでできること

概要

「再入荷通知」アプリは、在庫切れ商品に対する顧客の要望を把握でき、商品が再入荷された際に自動で通知を送ることができます。
見込客を逃さずに再購入へと導くアプリです。購入率アップが期待できます。

LINEにも通知できる「アドバンスプラン」が新登場!
今までメールでの通知のみだった再入荷通知ですが、この度、LINEでも通知が可能になりました!LINEはメールよりも開封率やクリック率非常に高く、効率よく顧客に伝達することが可能です。
顧客は、LINEとメールから希望の通知先を選ぶことができます。ぜひご活用ください。

顧客は商品やオプションごとにリクエストを登録できます。
該当商品の再入荷があった際、選択した通知方法で再入荷情報を受け取れます。
特に限定品や人気商品を扱うショップにおすすめです。

仕様

  • 商品型番設定がされている商品のみが対象
  • オプションがある商品は、オプション型番設定が必要
  • アドバンスプランの利用には、LINE公式アカウント(LINEビジネスID)が必要
  • LINE通知条件:顧客がLINE連携を完了している
  • 顧客はLINEもしくはメールの通知方法が選択可能(アドバンスプラン)
  • 「どこでもカラーミー」は非対応

アプリの特長

自動通知でコストカット

再入荷時に自動的に顧客に通知を送信。配信の手間を省き、タイムリーな対応が可能。

リクエスト数の把握で効率的な入荷

顧客からの再入荷リクエストを一元管理。どの商品がどれだけ求められているか一目で分かるので、入荷の優先順位を決定するのにも、適切な入荷管理にも役立ちます。

通知タイミングはカスタマイズ可能

ショップオーナーが通知タイミングを自由に設定可能。即時通知から予約通知まで対応。

メールにもLINEにも対応(アドバンスプラン)

メールとLINEのどちらを希望するかは顧客が選べます。顧客にマッチした通知先に配信することで、再入荷情報を届きやすくし購入率アップに貢献します。

実績

カラーミーショップのアンケート調査で、売上成長に効果があったアプリに選ばれました。
下記利用者の声です。

  • 再入荷通知リクエストの5割くらいの購入がありました。
  • 再販予定や人気の商品で通知が送信できて非常に便利です。
  • 再入荷のお知らせをメールでしていましたがその分の手間が省けます。またお客様のご購入のリマインドにもなっています。
  • 再入荷通知の数字をもとに仕入ができるので目安になります。

価格

7日間無料お試し

※ お支払いは無料お試し期間終了後に行います。

カラーミーショップのログイン情報をご入力いただきます。
未登録の方

料金プラン一覧

アプリ追加
メールでお知らせ
  • 7 日間 無料お試し
    (4月21日まで)
  • 有料利用開始日(4月22日〜)

※ 利用を開始する前に、お申し込み・設定などが必要なアプリもございます。設定時間も踏まえて無料期間内にお早めにお試しください。

※ カラーミーショップの管理画面では、初回料金の引落し日に「無料お試し期間の最終日」が表示されますが、実際の引落しは最終日の24時を過ぎてから行われるため、お試し期間の最終日までは終日無料でご利用いただけます。

スタンダードプラン
1,650 (税込) /月
7日間無料お試し
前払い

基本機能をすべてご利用いただけます

  • 何通送っても料金の変動なし
  • メールでの送信/受信が可能
アドバンスプラン
3,300 (税込) /月
7日間無料お試し
前払い

スタンダードプランと同一の機能 LINEへのメッセージ送信

  • 何通送っても料金の変動なし
  • メールでの送信/受信が可能
  • LINEへのメッセージ送信が可能

カラーミーショップのログイン情報をご入力いただきます。 未登録の方

サポート情報

ご利用方法

お問い合わせ

開発元

カラーミーショップ
問題を報告する

ご利用の注意点

  • 7日以内にアプリを削除しない場合、自動的に課金が開始されます。
  • 無料お試しは初回追加時のみご利用いただけます。
  • アプリが有料の場合は、課金形式により前払いもしくは後払いとなります。利用料金について(マニュアル)
  • このアプリは副管理者にもご利用いただけます。副管理者が利用するには管理画面の「アカウント・設定 > 副管理者」にて以下の権限を付与する必要があります。
    • 商品管理
    • デザイン
    • アプリの連携(再入荷通知)
  • アプリの利用を停止する場合は、 利用中のアプリ一覧 からアプリを削除してください。アプリストアについて(マニュアル)
アプリを利用するには
「カラーミーショップ」のご契約が必要です。
無料でECサイトを開設する